鳴って光って電気共振


image

これが回路図です。コイルとコンデンサーを用いた教科書にもあるLC共振回路ですが、電流を可視化するために蛍光灯を回路に入れます。



image

実験はこんな感じです。コイルには、誘導インダクタンスの大きいコイルを用います。この絵では誘導コイルを使っていますが、チョークコイルや、教育実験用の23000巻きのコイルも使えます。
コンデンサーがここでのポイントです。アルミ板を2枚用意してゴミ袋をはさんだコンデンサーを作ってください。このコンデンサーが共振のときに音を出して共振を知らせてくれるのです。



image

実験の様子です。共振がおこると電流が大きくなり、蛍光灯が光るとともに、コンデンサ―から「ウィーン」という音が聞こえ、歓声があがります。

詳しくは、日本評論社発行の「いきいき物理わくわく実験1」p.166をご覧ください。

"いきいき物理わくわく実験"公式ホームページへ戻る